運転状況記録装置
納入実績はこちら
TR-1070
- 速度やブレーキ等の外部信号を一定間隔でCFカードに記録できます。
- 時計機能としてRTCと時刻修正用のGPSレシーバを搭載しています。
- 小型LCD搭載により時計表示、GPS受信状態、モニタ入力状態を表示できます。
- 記録データはパソコンでCSV形式の保存が可能です。
- 収録したデータは別途編集ソフトで簡単に編集、解析することが可能です。
- 平成18年3月技術基準省令改正で運転状況記録装置の設置が義務化されています。
2011年
製品仕様
| 形式 | TR-1070 |
|---|---|
| データ記録 | CFカード512MB |
| 記録容量 | 0.2秒間隔記録で4日以上、上書式 |
| 内蔵時計 | 専用LSIクォーツ式 GPSにより補正 |
| モニタ入力 | DC100V入力 25回路 機器異常信号(警報出力)1回路 (オープンコレクタ出力 DC24V 100mA) アナログ入力 1回路 |
| 電源電圧 | DC70~110V |
| 消費電流 | 0.1A以下(電源電圧DC100V) |
| 外形寸法 | 250W×250H×145D(突起物含まず) |
| 質量 | 約 4.5 kg(CFカード含む) |






